【blog】自由きままに、思いのままに。若干20代にして通算1000棟以上の住宅に携わり続けることができた仕事のノウハウや、子育てを頑張るママのための不安や悩みに寄り添ったり、半年でInstagramフォロワー8000人を集めたSNS術など。 建築士のぼくの、もう一つの素顔。
子育てママ子育てに、”子育て支援センター”を利用して賢く負担軽減 子育て支援センターとは。その利用方法と具体的なメリットを紹介しています。少しでも生活の負担を軽減出来たら、きっと今より楽しい子育てに出来るかもしれません。 2020.01.12子育てママ
子育てママ子供育児に、ベビーシッター無償化の利用という選択 日本ではあまり馴染みのないベビーシッターですが、共働きや負担世代にとってはとてもイイ制度です。賢く利用することで、生活の負担軽減になればと思います 2020.01.11子育てママ
子育てママ子育てに家事代行サービスという選択【悩み】 子育て中は子どものことで手がいっぱいで、家事まで手が回らないときってありますよね。そのようなときに頼りになるのが家事代行サービスです。一般には「家政婦」というイメージが強いですが、気軽に頼めるのが「家事代行サービス」。気になる料金やどんなものがあるのかを紹介します。 2020.01.01子育てママ
子育てママ育児ノイローゼを克服するための家事代行サービス 少しでも負担を軽くするために家事代行サービスというものがあります。高価なイメージを持ちがちですが、その中身を検証しました。これから育児に挑戦する新人ママさんや、育児に奮闘中のママさんに向けたメッセージやアドバイスを紹介します。 2019.12.31子育てママ
子育てママつぎは、子育てイライラの解決方法について考える【悩み】 あなたをイライラさせていることのほとんどは、他人や出来事などの「外的要因」ではなく、あなたが今まで作り上げてきた「自分ルール(観念)」なのかもしれません。 2019.12.07子育てママ
子育てママ【子育て】まずは、イライラのメカニズムについて考える【悩み・解決】 イライラすることは、歳を更に加速させ病に侵され老いていくことを意味しるとも言われています。子育てで、一気に老わないためにも、今知っておきたい情報を配信。 2019.10.30子育てママ
子育てママ抑うつ病の症状とその対処方法【子育て・悩み】 育児・仕事・人間関係。抑うつ病とは誰しもに降りかかってくる心身の病。自分の身を滅ぼさない為にも知っておきたい対処方法はあります。 2019.10.19子育てママ
大人の働き方部下が報告しないのは、あなたのせい【悩み・方法】 部下が言うことを聞かない。言ったが忘れてやがる。報告がまったくない。これ実は、あなたが原因かもしれません。 2019.10.19大人の働き方
大人の働き方自分がダメ。はあなたのせいではない2【働き方】 あなたは、自分が出来ないなのは周りの環境や人脈のせいだと思い込み、なにか勘違いしていませんか。自分がダメなのは周りの影響ではない。あたなのせいでもない。では一体あなたを蝕むものとはなんなのでしょうか。 2019.10.12大人の働き方